2021年1月 4日

新春イベント

20210104b.jpg
 
トラベラーズファクトリーのオープン以来、さまざまなイベントを開催しているけど、1回で終わってしまったものもあるし、毎年続けて恒例となっているイベントもある。どのイベントも僕ら自身も楽しんでいることに変わりはないけれど、続けていくことで、イベント自体に歴史が積み重なっていき、また違った楽しさが生まれることもある。
 
新春イベントもまた、2013年以来毎年続けているトラベラーズファクトリーの恒例イベントにひとつ。 最初、新春気分を盛り上げるようなイベントがをしようと考えた時に、日々トラベラーズファクトリーに足を運んでいただいているお客様に何か還元できるようなイベントにしようと思った。さらにタイの古道具屋で手に入れていた、ヴィンテージのガチャガチャマシンを使う機会を作りたかったのもあって福引イベントを開催することにした。また、福引とあわせて、お客様にゆっくりしていってほしいと思い、コーヒーの振る舞いも行うことも決めた。
 
イベント前のタイへの出張の時に、マーケットでガチャガチャ用のカプセルを買い、さらにガチャガチャに使える1バーツ硬貨をたくさん持って帰った(同じサイズの1円玉でもできるけど、気分が大事なので1バーツを用意した)。
 
最初の新春イベントの一番の景品は、コーヒーテーブルトリップのロゴをシルク印刷したトラベラーズノートだった。これはもともとは、テスト用のサンプルとしてチェンマイの工房に依頼して作ってもらったもので、コーヒーバッグ用のシルク版を使ってトラベラーズノートの革に印刷している。メインの景品をどうしようかと考えていた時、ちょうどそのサンプルがいくつか届いたので、これはきっと当たったら嬉しいだろうなと思い、そのまま景品にすることにした。ちなみにこの試作の結果を踏まえて、その後、トラベラーズノートのエアポートエディションはシルク印刷で作ることになった。
 
その2年後以降は、箔押しのトラベラーズノートを景品にしたのだけど、これも試作として流山工場で作ってもらったのが最初で、その後ステーションエディションが生まれるきっかけになっている。また新春イベントの景品の定番とも言える、New Year ステッカーとカンバッジは、毎年デザインを変えてこのイベントのために作っている。
 
イベントの前日には、当たりくじをカプセルの中に詰めて(これがけっこう大変)準備をしたり、景品のパッケージのセットをしたりしながらバタバタとオープンを迎えるまさに手作りのイベントだった。
 
回を重ねるごとに楽しみにしてくれる方も増えて忙しくなってきたけど、新しい年を迎えたスタートとして、景気づけになったし、トラベラーズファクトリーにお客様が溢れる姿を見るのは、それだけで嬉しかった。
毎年このイベントでお会いする方も年を重ねるごとに増えてきて、「今年もよろしくお願いします」と年始のご挨拶をする場にもなっていた。夜になると閑散としてくるのだけどそんな時間にコーヒーを飲みながらゆっくりお客様と話をするのも楽しかった。そうやって9年続けてきたイベントだったからコロナ禍の中でも、なんとかできる形を模索しながら考えたのが今年のやり方だった。
 
オンラインショップを含めた全店で開催することで中目黒に一極集中しないようにして、毎年活躍してくれているガチャガチャマシンは今年は休んでもらって、三角くじを製作した。さらに、コーヒーの振る舞いも中止にして、混雑時には整理券を配布することで、密にならないようにする。ずっと続けてきたイベントだから、とにかくこんな中でもできる形を作りたかった。
 
あの賑わいが見ることができないのも、コーヒーを飲みながらお話しできないのも残念ではあるけれど、よりたくさんの方々に喜んでもらいたいと、景品はいつも以上に用意した。コーヒーの振る舞い、来年、また復活できればいいな。
 
まずは1月2日から京都でスタートしていて、皆さんとても楽しんでいただいているようで、嬉しく思うのと同時にほっと胸をなでおろしている。今週はステーション、中目黒、エアポート、さらにオンラインショップでも開催するので、ぜひこちらも楽しみにしていただけたら嬉しいです。
 
新春イベントとあわせて開催している、コーヒーテーブルトリップもオープン以来続いている恒例のイベント。毎年、アアルトコーヒーの豆を9種類用意してもらってコーヒー豆専門店に負けないようなラインアップで展開している。今年はさらに、アアルトコーヒー庄野さんの友人でもある京都のかもがわカフェのハウスブレンドも加え、10種類の豆を販売しています。
 
このコーヒーイベントも例年ならば、メインイベントとしてアアルトコーヒーの庄野さんに来ていただいてカフェイベントを開催するのだけど、今年はまだその予定を立てることができないでいる。今年中にはなんとかできるといいな。
 
ちなみに、その代わりという訳ではないのですが、今回はコーヒーとともに楽しみたい音楽と本のリストをこちらで紹介しています。こちらも楽しんでいただけると嬉しいです。
 
20210104c.jpg
 
20210104d.jpg
 
20210104.jpg

最近の記事