2025年9月16日

5回目のノートバイキング

 先週の前半は、中目黒のスターバックスリザーブロースタリーでスパイラルリングノートバイキングを開催した。最近、すっかり夏の恒例となっているイベントも今回で、5回目。会場に並べた1回目から今回までの5冊の表紙をスパイラルリングノートを眺めると、しみじみとこれまでのことを考えてしまう。

 1回目のノートバイキングが開催されたのが、スターバックスリザーブロースタリーがオープンした2019年の9月。表紙は、シンプルにロースタリーの建物をデザインしている。

 その後、2回目が開催されたのは2022年。その間2年間が空いているのは、ご存じのように2020年の春頃からコロナ禍の影響で、しばらくイベントの開催ができなかったから。コロナ禍の影響は、地元の人だけでなく遠くからくる人が多かったスターバックスリザーブロースタリーも大いに影響を受けたそうだ。旅がテーマのトラベラーズファクトリーにとってもかなり厳しい2年間だった。

 2回目を開催するときは、1回の人数をかなり絞り込み、アルコール消毒を入り口で行い、参加者は全員マスク着用、さらにリング職人の前にはアクリルのボードを立てるなど、さまざまな感染対策をしての開催になった。それでも久しぶりにイベントが開催できる喜びをたっぷり感じたのを覚えている。

 その事前の打ち合わせで、スターバックスのMさんより、ノートバイキングの表紙のデザインはコーヒーが農園で育ってロースタリーに届くまでをストーリーのように展開したいとの提案があった。そこで、1回目のロースタリーの建物をベースに、その周りに花が咲いているコーヒーの木をレイアウトしたデザインになった。Mさんの思いとしては、やっとイベントが開催されて、それがこれからも続けられるといいな、という思いもあったのかもしれない。あのときは、感染が増えて状況が逆戻りしてしまう不安をほとんどの人が持っていたはずだ。

 3回目は無事、その翌年の2023年の8月に開催。このときにはマスク着用も義務ではなくなり、ほぼコロナ前に近い形で開催できるようになった。この頃にはコロナによる入国規制もなくなり、海外からの訪日客はコロナ前の8割くらいになっていた。スターバックスリザーブロースタリーはもちろん、トラベラーズファクトリーにも海外からのお客さんが増えてきた頃だった。表紙のデザインは、コーヒーの木にコーヒーチェリーと呼ばれる果実が実り、収穫されたデザインになった。

 4回目は、昨年2024年の8月。円安が進んだこともあって、海外からの訪日客数は、コロナ前を完全に上回り過去最高を更新。コロナはなくなったわけではないけれど、かかっても病状がそれほど重くない場合が多く、当初の危機は脱したと言えるような状況になった。この年には、トラベラーズとしてもコロナ以降初のイベントをマレーシアとアメリカ西海岸で開催した。表紙は、実を精選と呼ばれる工程を経て種子を取り出した、生豆をデザイン。コーヒー屋さんで見かける麻袋もレイアウトしている。さらに、このときからノートを入れるコットンバッグも参加者に配った。

 そして、今回は5回目。コロナが終息していくのと反比例するように夏の暑さが厳しくなっているような気がする。南国と言える東南アジアからのお客さんが、「日本の夏は、自分たちの国より暑いよ」と言うのを聞くようになった。それでも、訪日客数は増え続けているようで、スターバックスリザーブロースタリーもトラベラーズファクトリーも外国からのお客さんがたくさんいる。

 ノートバイキングの表紙は、ついにコーヒー豆がスターバックスリザーブロースタリーに届き、店内にある大きな焙煎機でローストされた状態になった。あとは豆を挽いて淹れたら飲むことができる。さらに今年は、コットンバッグに加え、ここでの限定の中紙、テイスティングノートが登場。コーヒーや食べたもの記録できるノートになる。

 5回目ということで、僕らは勝手にこのスターバックスリザーブロースタリーが馴染みのような場所になった気分で、イベントを楽しむことができた。コーヒーの香りと素敵なインテリアの広く開放感のあるスペースで、明るくフレンドリーなロースタリーのスタッフとともに、笑顔でノート作りを楽しんでくれるお客さんを迎える。どんな紙を選ぶのを悩むお客さんとの話も楽しい。

 さらにロースタリーのスタッフは、各フロアにスパイラルリングノートの使用サンプルを作ってくれていて、それらを見るのも楽しかったな。イベント中には、僕らを気遣って何度もポットに入れたコーヒーや紅茶を持ってきてくれて、おいしく飲んだ。そんな感じで2日間の日程もあっという間に過ぎた。

 会場に来たMさんと話をしていて、僕が「表紙のデザインは、もう焙煎までいったから、先はそれほどなさそうですね」と言うと、「焙煎してからも、まだいろいろあるから大丈夫です。まだしばらく続けられます」と返してくれた。そんなわけでスターバックスリザーブロースタリーでのノートバイキングは、来年以降も続けるつもりでいますので、引き続き楽しみにしていただけたら嬉しいです。

 そして、週の後半は、トラベラーズノート2026の発売。おかげさまでトラベラーズファクトリーにもたくさんのお客様にお越しいただきました。初日はかなりのお客様が集中してしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後、少しでもスムーズにお買い上げいただけるよう、対策を考えていきたいと思います。